1
ブルーアマリリスを外に出しました
みなさんこんにちは。
こにおです。
最近我が子が喋るようになってきて面白いです。
保育園に送っていく途中に小学校のグラウンドが見えるんですが、遊んでいる小学生を見て何しているのか聞いてきたので、みんなで遊んでいるんだよと教えると、保育園ではなく小学校に行きたいとぐずっていました。
少し前までは意思疎通ができなかったのに、子供の成長の早さを感じました。
さて、本日はブルーアマリリスの植え替えと盆栽棚への移し替えを行いました。
それにしても増えたなぁ…
最初は2株だったんですが、それが今や12株です。
花が見られる頃には何株になっているか楽しみです。
ただ、問題はブルーアマリリスを出しただけで盆栽棚が埋まってしまっていること…
これからもう少しあったかくなったら、塊根達を外に出さなければ行けませんが場所があるかどうか…
また棚作るか…
■
[PR]
▲
by togekoni
| 2018-04-01 15:02
|
Comments(0)
1
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
最新のコメント
つんでれよっし〜さん 初.. |
by togekoni at 23:17 |
はじめまして、つんでれよ.. |
by つんでれよっし~♪ at 20:27 |
さかなかさん 初めまして.. |
by togekoni at 21:22 |
初めまして。RGBのレビ.. |
by さかなか at 13:13 |
ポタカさん 初めまして。.. |
by togekoni at 19:54 |
初めまして。 気に.. |
by ポタカ at 12:18 |
ともろおさん 参考になれ.. |
by togekoni at 12:59 |
レスありがとうございます.. |
by ともろお at 08:39 |
ともろおさん 初めまして.. |
by togekoni at 16:09 |
こんにちは初めまして!コ.. |
by ともろお at 08:38 |
リンク
アクアリウムでまったりと
Aqua Interior
だらだら日常生活
TAQUARIUM
Michikusa life style
水草(初心者による失敗ブログ)
fish-aqua-note
富山人の趣味ブログ
ライアーテール型
コピンのアクア日記
あえて詮索しない
sabotage
六畳一間でアクアリウム
Nature in miniS
私の未熟さを公開します
THE NATURE AQUARIUM
あの水景にあこがれて ~SpreadAquarium~
WATER BOX
めいどいんじゃぱ~ん♪な、水草レイアウト
水草水槽で絨毯・草原を作りたい
アクアリウムの森
水草水槽と写真と音楽
AQUA GREEN アクアな日々
20cmキューブ水槽で頑張ってみる。
日常と水槽と・・・
いっしーらいふ
5ミリメートルの壁
trial and error
アクアリウムでコーヒー休憩
えきのだけ。。。ブセとかイモ系も好きなのね
イロトリドリノセカイ
Aqua Interior
だらだら日常生活
TAQUARIUM
Michikusa life style
水草(初心者による失敗ブログ)
fish-aqua-note
富山人の趣味ブログ
ライアーテール型
コピンのアクア日記
あえて詮索しない
sabotage
六畳一間でアクアリウム
Nature in miniS
私の未熟さを公開します
THE NATURE AQUARIUM
あの水景にあこがれて ~SpreadAquarium~
WATER BOX
めいどいんじゃぱ~ん♪な、水草レイアウト
水草水槽で絨毯・草原を作りたい
アクアリウムの森
水草水槽と写真と音楽
AQUA GREEN アクアな日々
20cmキューブ水槽で頑張ってみる。
日常と水槽と・・・
いっしーらいふ
5ミリメートルの壁
trial and error
アクアリウムでコーヒー休憩
えきのだけ。。。ブセとかイモ系も好きなのね
イロトリドリノセカイ
検索
最新の記事
ブルーアマリリスを外に出しました |
at 2018-04-01 15:02 |
マクレアニア植え替え |
at 2018-03-18 18:16 |
FP1級体験記(学科) |
at 2018-01-28 20:42 |
植物達の記録 |
at 2017-12-30 21:22 |
アイスマートで植物育成 |
at 2017-10-22 21:24 |